最新刊

むすんでひらいて 今、求められる仏教の智慧

むすんでひらいて
今、求められる仏教の智慧

2024年2月5日発売
1800円+税

小説・単著・共著

桃太郎のユーウツ
2023年12月7日 発売
華厳という見方
2023年10月17日 発売
Der strahlende Berg 『光の山』ドイツ語版
2023年6月29日 発売
禅のアンサンブル
2023年2月22日 発売
新版 さすらいの仏教語
2022年12月26日 発売
新版 まわりみち極楽論
2022年10月25日 発売
やがて死ぬけしき[増補版] 現代日本における死に方・生き方
2022年7月15日 発売
Living Life as It Comes (「なりゆきを生きる『うゐの奥山』つづら折れ」英語版)
2022年3月7日 発売

寄稿・解説など

新版 動的平衡ダイアローグ: 9人の先駆者と織りなす「知の対話集」
対談
2024年4月1日 発売
辰巳芳子という生き方
対談
2024年3月30日 発売
つきをゆびさす
解説
2023年10月10日 発売
1日1話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書
寄稿
2022年3月29日 発売

エッセイ(ランダム表示)

ウォーキング・サピエンス

2004年10月10日

 最近はウォーキングがブームと云っていいだろう。歩くことが目的で歩いている人をよく見かける。  以前はジョギングが多かったが、ジョギングの発案者がジョギング中に亡くなったこともあり、代わって流行っているのがウォーキングと […]

続きを読む… from ウォーキング・サピエンス

続きを読む(新しいタブで表示します)

イスラム社会と向き合う

2016年11月13日

 イスラム社会の存在感がなんとなく増大している。しかも日本人には、ムスリム(イスラム教徒)についての知識が少ないから、IS(イスラム国)との区別もつかず、ただ怯えを増大させているかに思える。  イスラム社会といえば、すぐ […]

続きを読む… from イスラム社会と向き合う

続きを読む(新しいタブで表示します)

有情の春

2005年4月26日

 仏教には、この世のすべての物を「有情(うじょう)」と「非情」とで分ける習慣がある。「有情」は唐の玄奘(げんじょう)三蔵が梵(ぼん)語の sattva(サットバ) を訳した言葉で、それ以前は「衆生」と訳されていた。  衆 […]

続きを読む… from 有情の春

続きを読む(新しいタブで表示します)